スポンサーリンク

【水草水槽レイアウト】20cmキューブ④【小型水槽レイアウトの仕方】

*本サイトは一部アフィリエイト広告を利用しています。

私事ですが、3.6に無事、娘が産まれました。

9か月のチワワと1歳の息子でワチャワチャしてる我が家はますますワチャワチャしそうです。

20cmキューブレイアウトの経過

立ち上げから2か月ほど経過。

ニューラージに侵食され、レイアウト石も埋もれてすっかり当初のレイアウトから雰囲気が変わりました。

before(注水前)

after

小型水槽レイアウトの仕方

レイアウトの完成図をスケッチする

いつもはこんなレイアウトにしたいなあ~て、スケッチしながらやるのですが、

さぼった結果こうなりました笑

意識しながらやらないと思い通りに造るのは難しいです。

前景草はボリュームが出る

特にキューバパールやニューラージパールグラスは厚みがどんどん出てくるので調子が良いとそれはそれで管理が大変です。

小型水槽では特に前景色の厚みが出すぎるとレイアウト的にもバランスが崩れて見えてしまいます。

今回もミスト式である程度増えたらトリミングで低く維持しようと思ってたのですが、全面に広がるまで様子見てたらいつもまにかモリモリに

( ^ω^)・・・

小型水槽でもソイル盛るときは底上げをしましょう

小型水槽だし。と思ってましたけどちゃんと底上げしたほうがいいですね。

今回は水草一番サンドオンリーで立ち上げたのですが、

息子に水槽台を揺さぶられたのもあってか、勾配が緩くなってきてしまい、

後景のソイルの高さが維持できませんでした;

軽石やろ過材やマスターサンド等、水質に影響が少ないものを三角コーナーネットに入れて高さは確保したほうがいいです。

現行のADAのパワーサンドではバクタ100とかが配合されているようなので、これを低床に仕込んでおくと長期維持にも良さそうです。

 

次、立ち上げる時はちゃんとやろう!

そう思った久しぶりのレイアウト水槽でした(水槽が増えそう)

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました