アクアリウム 【簡単&放置】ついに確立!ウォーターローンの殖やし方。爆殖計画完全版!!【長期維持】 ウォーターローン爆殖計画【水上栽培編】 前回の経験を考慮して水上栽培を再開。前記事で、今後試してみたいと書いた配合土に 近い配合土をみつけたので使ってみることにしました。 2020.12.03 アクアリウムlabolatory20C(20*20*20cm)45F(45*24*16cm)お役立ち情報
アクアリウム 【簡単。カスケードシステムをDIY!】35cmアクアテラリウム水槽〜DIY編〜part2 アクアテラリウムDIY!カスケードシステムを作ってみた。 モスから水が滴るような演出もしたかったので背面掛け流しのシステムをアクリルでDIYしてみました。 それがこちら、 2020.09.11 アクアリウムアクアテラリウムlabolatory
アクアリウム 【アマゾニア・ライトのインプレ】45Fベビーハイグロの長期維持レイアウト水槽【水草絨毯】 アマゾニア・ライトインプレ!45Fベビーハイグロの長期維持レイアウト水槽 ADAアマゾニア・ライトの使用感も試してみたくて、 45F水草のウォーターローンをリセットしてベビーハイグロ水槽を作ってみました。 アマゾニア・ライトのイン... 2020.07.01 アクアリウムlabolatory45F(45*24*16cm)
アクアリウム 【水草の種】初心者におすすめ!簡単な水草絨毯の作り方。【CO2添加不要】 【水草の種】初心者におすすめ!簡単な水草絨毯の作り方。【CO2添加不要】 ここ最近、 ボトルアクアリウムをはじめ、安く、簡単に、おしゃれなインテリアとしてアクアリウムができるようになってきました。 今回は誰でも簡単に作れる水草... 2020.04.27 アクアリウムlabolatory20C(20*20*20cm)45F(45*24*16cm)お役立ち情報
アクアリウム 【簡単&放置】ウォーターローン爆殖計画【長期維持】 ウォーターローンを爆殖させる! ウォーターローンをラクして、安定させて増やしていこう。 そんな趣旨で色々試しつつ、ここに更新していこうかと思います。 ウォーターローンとは 学名:utricularia gramini... 2020.01.16 アクアリウムlabolatory