【水草水槽レイアウト】20cmキューブ⑤【水草が白化する原因は?】

アクアリウム

2か月経過の20Cレイアウト水槽。

404 NOT FOUND | Mukaitsuru works -aquarium&Trout BFS-
アクアリウム&渓流ベイトフィネスブログ。管理人てぃーけーによる趣味全開の情報サイトです。

前景と後景部分のニューラージパールグラスが一部白化してきました。

前景草が白化する原因は?

水草が白化したり黄色くなるのは何かが足りてない証拠。。

不足しいる栄養素

カリウムor窒素リンor鉄分

大体原因はこの三つのどれかです。

解決策

カリウム不足… カリウム添加で改善(ADAだとブライティK)

窒素リン不足… 生体不足。生体を追加して餌もあげる。

鉄分不足… メネデール(ADAのECA)添加

ADAのECAプラスは今までの2価鉄に光合成色素にいいとされるマグネシウムも配合されているみたいです。

白化対策におすすめ

今まではブライティKは高いのでカリウムは自作もしてましたが、

われらがチャームにこんなセット商品が。

カリウムとメネデール(鉄分)セットですね。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

トロフィカル K+ + メネデール 水草の活力素 2点セット 関東当日便
価格:2153円(税込、送料別) (2019/3/31時点)

楽天で購入

 

 

うちの環境ではカリウムは添加していたので、

生体ほぼ入れてなかったので窒素リンの不足、鉄分の不足。

この辺でしょう。

生体はベルベットブルーが数匹いますが…

魚を入れるのはもう少し先になりそうなので、

今回はECAだけ添加。

404 NOT FOUND | Mukaitsuru works -aquarium&Trout BFS-
アクアリウム&渓流ベイトフィネスブログ。管理人てぃーけーによる趣味全開の情報サイトです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました